ばいおぐらいふ

出戻りジャニオタの、たわごと。

本当に「学園ドラマ」は減っているのか

標題の通り。学園ドラマって、最近ない気がして。

最近、ふと思ったことがあります。

「最近のジャニーズJrは学生役やってない気がする・・・」

ちゃんと考えてみればそういうことはないんですけど、昔のJrって「今度の金八は誰々が出る!!」などそういう話題があったなと思ったんです。
デビューしてからも含めてですが、JUMPって9人中8人が学生役やっていたりと
今は金八先生がないからそういう機会が少ないのかなと思ったんですが、そもそも最近、学園ドラマを見ていないなと。

と言うことで、手前味噌ですが近年の「学園ドラマ」の数を調べてみました。

調査対象は以下。
<期間>
過去5年+連続ドラマとしての金八先生の放送が終了する2007年をサンプルとする

<時間>
20時~24時までにやっているいわゆる「ゴールデンタイム」のドラマ(視聴率が出るドラマ)

<ジャンル>
以下の観点から「学園ドラマ」を選んだ。
・主人公が学生or教師かつ、学校のシーンが多い
・生徒役に有名な若手俳優や女優、アイドルを多く起用している
・学校を舞台にしている

これらの条件を1つでも満たすこと。
学校の種類は問わない。(小学校~大学)
微妙なところ(後に出てくる「金田一少年の事件簿」などは主人公は学生だし、学校での謎解きはあるけれど、島に行ったりもするので微妙)なところは表では灰色にしている)

<注意事項>
タイトルを見てわからないのを調べるという形式を取っているので、抜けがあるかもしれません。
基本的に主観で選んでます。


結果はこちら。
f:id:biogLife:20151227173925p:plain

まあ正直、今年が異常に少ないだけで、毎年一定のペースで学園ドラマはあるから、単純に機会の問題のように思えてきた。

あえて考察するとしたら以下。

中学校を舞台にするドラマは少ない
ここ5年間で中学校を舞台にしたドラマはない。
中学校を舞台にしたドラマと言えばお馴染み「金八先生」だけれど、このタイトルがあるからこそ、中学校を舞台にしたドラマは作られないのか。
もしくは時代柄、一番苦情が来やすいのかもしれない。難しいね。


池井戸ドラマの影響
ここ最近のドラマのトピックとしては多分池井戸ドラマが増えたことだと思う。
そのきっかけとなった2013年の半沢直樹の前後ではどうなったか調べたかったけれど、実際はそこまで大きな影響はないと思われる。
ただ、2013,15と他の年と比べて段違いに少ない。
ちなみに2014年はただ学園ドラマが多いだけではなく、主演は先生でも、ストーリーでは高校生にスポットを当てた「青春」をテーマにしたドラマが多いように思える。


視聴率が取れない?
残念ながら、視聴率で話題になったタイトルがない。
例えば今年の「表参道高校合唱部」については、「中身はものすごくいいけれど視聴率が・・・」という評判だったように思える。*1
おそらくこれら学園ドラマの視聴対象は学生、または若い社会人になると思う。
そうなると、少子高齢化のこの世の中、なかなか視聴率には反映されない。
正直、視聴率に拘った指標はもう古いような気がするが、それを指標にしている以上、気にしなければならない。


テレ土曜24時
今回は対象外にしているが、この日テレ土曜24時と言う、深夜ドラマ枠も気になった。
いわゆるジャニーズの深夜枠。
この枠ではバカレア高校や49、近キョリ恋愛など、学園ドラマの中でも恋愛や不良ものなど、王道作品を生み出している。
ただ、この枠は深夜枠かつドラマ枠として固定化しているわけではない。


おまけ
今回の結果の考察ではないけれど、いわゆる「学園ラブストーリー」は今映画で行われているような気がする。
1時間×10話ではなく、2時間でさくっと終わるラブストーリーが多い。
多分前者だと間延びしてしまい、後者だと逆にあわただしい感じになりそう。


結果が劇的な違いがある!わけではないので、ふんわりとした考察になってしまったが、
実際今年は本当に学園ドラマはあまりなかったというのは正解だった。

今の「注目若手俳優」が20代前半に多いこともあり、学園ドラマからステップアップするということはないのだろう。
だけど金八を見て育った世代の最後としては、学園ドラマがないのはちょっと、さびしいと思うこともある。
どうなるのか、2016年。
とりあえず、Jrに学園ドラマというかドラマ仕事が少ないのはほとんど高田くんが出てるからだね...

*1:ちなみに私は「廃部になりそうな合唱部をひたむきな主人公が復活させる」というストーリーを聞いて最初から見なかったです。